まつぼっくり組・いちょう組・せんだん組 🌿
今日は 高松地区の交通安全協会の指導員の方にきていただき、
3〜5歳児クラスを対象に交通安全教室を
行っていただきました。
一つしかない 大事な命の守り方、交通安全について
みんなに分かりやすくお話してくださいました😌
” まもるくん ” も来てくれて
駐車場ではどうしたらいいの??
交通安全の 🍅とまと🍅 って知ってる??
横断歩道の渡り方はどうかな??
とたくさんお話してくれました!
と・・・とまって
ま・・・まって
と・・・とびださない
自分の命を守るために大事な合言葉です!
いちょう組、せんだん組は
実際に横断歩道を渡る練習をしました!
右左を確認し、教えてもらったことを意識しながら
渡ることができました✨
今日教えてもらったことを親子で意識しながら
日々のお出かけも楽しめるといいですね😊
これからもお散歩などを通して
交通ルールを身につけたり自分の命は自分で守れるように
していきたいです。